スタホの配合って毎回考えるの大変ですよね。
以前は引退させた後に
どの馬と配合させようか悩み、
5レースぐらい時間かかってましたw
まぁその時間が楽しくもあるんですが(^^)
ただ、牡牝の産み分け、インブリとかもあるので、
ある程度使用する系統ぐらいは決めておいたほうが
いいでしょう。
そのとき、堅実配合がループできるような
系統を前もって絞って配合していけば、
脳死プレイが可能になりますb
始祖株も入れてあるので、
初心者の方でも簡単にインブリードを
かけることができますよ(^^)/
ということで、今回は私が使っている
堅実配合ループできる組み合わせを紹介したいと思います。
堅実配合ループできる組み合わせ
種牡馬
- ダーレーアラビアン
- バイアリーターク
- ダンチヒ
- ニジンスキー
- ヘイルトゥリーズン
- ナスルーラ
牝馬
- アンティシペイション
- ペネロペ
この組み合わせのいいところは
・種牡馬が豊富(始祖も2種類)
・牝馬の中ではパラがよいアンティシペイション族が入っている
ところですかね。
次の章でパラがいい馬を紹介していますが、
スカーレットブーケやスカーレットレディは
裏パラも充実していて重宝します。
また、ちょっと牝馬が少ないように思えますが、
ペネロペ族は種類が豊富なので、
そこまで困らないはずです。
あまりに偏ると少し困りますがw
レーヴドスカーやローザネイなんかは
知らないうちに★2がMaxになっているので、
株券合成にもってこいですよb
パラがよさげな牝馬一覧+株券の入手方法
Rank S
・スカーレットブーケ
★1:同一馬で牝馬限定G2orG3を3種類勝利
★2:同一馬でWBC SPRINTとWBC TURFに勝利
★3:スカーレットブーケ(★★)3枚、ダイワスカーレット(★★)2枚
・スカーレットレディ
★1:同一馬でダート重賞3連勝
★2:同一馬でダートG1(WBCを含む)3連勝
★3:スカーレットレディ(★★)3枚、エルコンドルパサー(★★)2枚
Rank A
・シンコウラブリイ
★1:鹿毛の牝馬で重賞勝利
★2:アンティシペイション族の牝馬でマイルCS勝利
★3:シンコウラブリイ(★★)3枚、トニービン(★★)2枚
・ダイワスカーレット(不健康)
★1:連対率100%の3歳馬で有馬記念連対
★2:連対率100%の同一馬で桜花賞と秋華賞と有馬記念に勝利
★3:ダイワスカーレット(★★)3枚、アグネスタキオン(★★)1枚、スカーレットブーケ(★★)1枚
Rank B(全部ペネロペ)
・レーヴドスカー
★1:ジャパンカップ連対
★2:牝馬で3戦連続G1(WBCを含む)連対
★3:レーヴドスカー(★★)3枚、アグネスタキオン(★)5枚
・ダイナアクトレス
★1:牝馬でG2 2勝
★2:ペネロペ族の牝馬でスプリンターズS勝利
★3:ダイナアクトレス(★★)3枚、リアルシャダイ(★★)2枚
パラがよさげな牡馬一覧+株券入手方法
Rank SS
・バイアリーターク
★1:廐舎通算WBC(SWBCを含まない)勝利数の末尾が 4or8or0
★2:廐舎通算SWBC勝利数の末尾が 4or8or0
★3:ゴドルフィンバルブ(★★)2枚、ダーレーアラビアン(★★)2枚
・ダーレーアラビアン
★1:廐舎通算WBC(SWBCを含まない)勝利数の末尾が 3or7or0
★2:廐舎通算SWBC勝利数の末尾が 3or7or0
★3:バイアリーターク(★★)2枚、ゴドルフィンバルブ(★★)2枚
Rank S
・ダンチヒ
★1:ダンチヒ系の牡馬でG1(WBCを含む)勝利
★2:ダンチヒ系の牡馬で芝1200m以下のレースと芝2000m以上のレースに勝利
★3:ダンチヒ(★★)3枚、デインヒル(★★)2枚
・デインヒル
★1:WBC SPRINT勝利
★2:ダンチヒ系の牡馬でWBC SPRINT勝利
★3:デインヒル(★★)3枚、ファインモーション(★★)2枚
・ブライアンズタイム
★1:ダートG1(WBCを含む)に勝利
★2:ヘイルトゥリーズン系の牡馬で皐月賞or東京優駿or菊花賞に勝利
★3:ブライアンズタイム(★★)3枚、チョウカイキャロル(★★)2枚
Rank A
・フサイチコンコルド
★1:藤田伸二騎手騎乗で東京優駿勝利
★2:無敗+プレレース終了後はじめてのレースで東京優駿勝利
★3:フサイチコンコルド(★★)3枚、ブルーコンコルド(★★)2枚
・シアトルスルー
★1:ダート重賞勝利
★2:同一馬でフェブラリーステークス、帝王賞、チャンピオンズカップ勝利
★3:シアトルスルー(★★)3枚、シアトルスルー(★)5枚
おまけ(相手アンティシペイション限定)
・キングマンボ
★1:WBC MILE勝利
★2:レイズアネイティヴ系の牡馬でWBC MILE勝利
★3:キングマンボ(★★)3枚、エルコンドルパサー(★★)2枚
・キングカメハメハ
★1:安藤勝己騎手騎乗で重賞勝利
★2:NHKマイルC勝利→東京優駿を連勝
★3:キングカメハメハ(★★)3枚、キングマンボ(★★)1枚、マンファス(★★)1枚
・ミスタープロスペクター
★1:WBC TURF勝利
★2:レイズアネイティヴ系の牡馬でWBC TURF勝利
★3:ミスタープロスペクター(★★)3枚、キングマンボ(★★)1枚、フォーティナイナー(★★)1枚
・ドバイミレニアム
★1:勝利直後の獲得賞金が1000の倍数
★2:逃げor大逃げの脚質で2着馬に3馬身差以上でドバイワールドカップ勝利
★3:ドバイミレニアム(★★)3枚、シーキングザゴールド(★★)2枚
最後に
ペネロペとかの他の牝馬の株券入手条件も載せたほうがいいかな?
必要あればコメントにおねがいしまっす
コメント
株券入手条件お願いします。
レジェンド考察、馬券考察の記事もお待ちしております。
にんじんさんはじめまして!
株券入手条件もうちょっと追加しておきますね。
レジェンドについてはいつか書くかもしれませんが、
馬券はあまりやらないのでご期待に添えないかと思います、
すみませんm(__)m
水※レシピがお役にたっている様で何よりです!
堅実ループはアンティシペイションとペネロペを軸に
メイドオブマッサムを入れるとグッと楽になりますよ!
(始祖が全てカバーできる為)
古事記さん、いつもお世話になっております!
たしかにメイドオブマッサムは種類が豊富で、
ゴドルも使えるのはいいですね!
パラがさらによくなりそうです。
参考にさせていただきます(^_^)
メイドオブマッサムはパラが全体的に良好で
比較的中長距離に偏っているので重宝してます。
上記のレイズアネイティブとダンチヒもカバーできるのも〇です。
とか言いながら過去に芝〇以外全て△の馬を作った事があります(笑)
なんと!?
△ばっかりというのも逆にすごいですw
レイズアとダンチヒ使えるのもうれしいですね!
最近はC馬回ししているので
今後はメイドオブマッサムにもお世話になろうと思います(^_^)